お世話になっております。
しゃまとんです。

GCPが無料で試せるということで、Compute Engineを使ってみることにしました。
個人的にdockerとgitが使えればいいかなということでやっていたのですが、 普段割りと使っているCentOS6でdockerがイケてない感じだったので、CentOS7を使うことに。

忘れないようにセットアップのメモです。
基本的にrootで作業しています。sudoで実行する場合はつけて実行してください

まずはタイムゾーンを日本にしておきます。

timedatectl set-timezone Asia/Tokyo

gitをインストールします。デフォルトの状態でgitを入れると1.x系が入ってしまうので、 repoを追加して、stableの最新バージョンを入れるようにします。

# iusレポジトリを取得して展開
wget https://dl.iuscommunity.org/pub/ius/stable/CentOS/7/x86_64/ius-release-1.0-15.ius.centos7.noarch.rpm
rpm -Uvh ius-release-1.0-15.ius.centos7.noarch.rpm

# gitをインストール
yum install git2u --enablerepo=ius

# 確認
git version

dockerをインストールしていきます。こちらもrepoを追加してcommunity editionの最新版をいれるようにします。

# yum-config-managerを使えるようにする
yum install yum-utils

# repo追加
yum-config-manager --add-repo https://download.docker.com/linux/centos/docker-ce.repo

# 有効にする
sudo yum-config-manager --disable docker-ce-edge

リストを一応確認しておきます。

yum list docker-ce.x86_64 --showduplicates

# 実行結果
Available Packages
docker-ce.x86_64 17.03.0.ce-1.el7.centos docker-ce-stable
docker-ce.x86_64 17.03.1.ce-1.el7.centos docker-ce-stable
docker-ce.x86_64 17.03.2.ce-1.el7.centos docker-ce-stable
docker-ce.x86_64 17.06.0.ce-1.el7.centos docker-ce-stable

インストールして、root以外の指定ユーザーで実行できるようにしておきます。

# インストール
yum install docker-ce

# 起動と確認
systemctl status docker
systemctl start docker
systemctl status docker

# 確認
docker version

# 起動時に有効にする
systemctl enable docker.service

# 一般ユーザーでdockerを使えるようにする(/etc/groupを確認しておくよい)
gpasswd -a {ユーザー名} docker

gpasswdを実行した後、一旦ログインし直さないとdockerコマンド実行時にエラーがでることがあります。

Got permission denied while trying to connect to the Docker daemon socket at unix:///var/run/docker.sock: Get http:///var/run/docker.sock/v1.30/version: dial unix /var/run/docker.sock: connect: permission denied

最後にdocker-composeを使えるようにします。
最新のバージョンはリンク先で確認してください。

# インストール
curl -L https://github.com/docker/compose/releases/download/1.15.0/docker-compose-`uname -s`-`uname -m` > /usr/local/bin/docker-compose

# 実行権限を追加
chmod +x /usr/local/bin/docker-compose

# 確認
docker-compose version

dockerはdocker run hello-worldして動作確認してもよいかもですね。
以上です。

■ 参考